台湾人の主人と世界を旅する会社員「みりん」です。 本記事では、台北や高雄以外の台湾に行きたいという人向けに、台湾のハネムーンスポット「日月潭(にちげつたん)」という湖から台北・桃園空港までに行き方について紹介します。 ★ポイント★日月潭から台…
台湾の小京都「台南」にある、国立台湾歴史博物館に行ってきました。 詳しく紹介していきます。 国立台湾歴史博物館の基本情報 国立台湾歴史博物館への行き方・アクセス方法 国立台湾歴史博物館の入場料 国立台湾歴史博物館の中の様子と雰囲気 国立台湾歴史…
エメラルドグリーンのレイクルイーズ湖で有名なカナダ・バンフ。 人気の観光地だけに、物価が高い! ちょっと食べるだけで、一人前の食事でも14CAD〜かかります。 そんな物価が特に高いバンフに1週間滞在して、食費をなんとか抑えられないかと色々試行錯誤し…
カナダ・バンフから車で20分、山の上にあるホテル「Sunshine Mountain Lodge」に宿泊してきました。バンフはかなり人が多くて混み合っているので、すこし静かに過ごしたいという方にはオススメのホテルです。 また、こちらのホテルは冬はスキー場になるホテ…
サンフランシスコ空港・第3ターミナル(ユナイテッド航空の国内線ターミナル)にあるユナイテッド航空のラウンジ「ユナイテッドラウンジ」に行ってきました。 第3ターミナルにはいくつかのユナイテッドラウンジがあるのですが、今回訪れたのはコンコースEに…
カナダ・カルガリー市内のボウ川沿いにある行列ができるおしゃれなパン屋さん「Sidewalk Citizen Bakery」に行ってきました。 エメラルドグリーンの川のすぐ横にあり、とてもおしゃれで、おいしくて、最高の朝ごはんを堪能できました。気に入りすぎて、1週間…
カルガリー市内にあるロケーションが最高なホテル「Delta Hotels Calgary」に滞在してきました。 マリオットグループのホテルで、4つ星ホテル。でも、値段はそこまで高くないので、比較的良心的な値段で快適に宿泊することができます。個人的にはまた泊まっ…
カルガリーのダウンタウンでかなり高い評価を得ているカナダ料理レストラン「Klein/Harris」に行ってきました。 席が一杯で今は案内できないと断れたものの、3分後にWeb予約して戻ったら席に案内してくれたり、人手不足のためなのか、少し変なオペレーション…
カルガリーからバンフまでドライブをしてきました。バンフは山の中なのでドライブは大変かなと思っていたのですが、実際は道路が舗装されていて、坂道もすくなく、真っ直ぐな道が多かったので本当に走りやすかったです。 なお、バンフ周辺は景色がキレイで、…
カルガリー市内で評判のブランチが有名なレストラン「OEB Breakfast Co.」に行ってきました。 卵好きにはたまらない、おいしい朝食が食べられるレストランです。地元の人にも大人気で予約は必須ですが、それでも行く価値があると思います! 詳しく紹介してい…
カルガリーのチャイナタウンで、美味しい香港料理のレストランを見つけました。お客さんも地元の方と思われるアジア人が多くて、地元でも人気のレストランのようです。 実際に食べてみて納得。きれいな店内で、美味しい香港料理。また香港に行きたくなりまし…
カナダに留学していた友達に教えてもらったおすすめのドーナツショップ「Tim Hortons」を訪問してきました。カナダではどこでもあるファーストフードのドーナツショップ、日本でいうとミスドに近いかもしれません。 実際に食べてみましたが、アメリカのドー…
カルガリー市内にある4つ星ホテル「ウェスティン カルガリー」に宿泊しました。 私はホテルブランドの中ではウェスティン好き。普段は高くてなかなか泊まれないのですが、お手頃な値段で泊まれることもあるので、そういうときは迷わずウェスティンを選んでい…
100年以上の歴史を持ち、カナダで4番目に大きなチャイナタウンである、カルガリーのチャイナタウンを訪れてきました。 そこまで混み合っていなくて、ローカルの人がそこで生活している様子も少しだけ垣間見える、ローカル色たっぷり、美味しい中華料理が味わ…