アイスランド西部はあまり訪問する人が少ないエリアかもしれませんが、アイスランドの縮図ともいわれるぐらい、色々なスポットが集まっているエリアです。
本記事では、アイスランド西部の観光の際に、私達が実際に泊まったホテル「Icelandair Hotel Hamar」についてレビューします。
オーロラも見えましたし、湯船・屋外ジャグジーもある最高のホテルでした!
- Icelandair Hotel Hamarの詳細・基本情報とアクセス方法
- Icelandair Hotel Hamarへのアクセス方法・行き方
- Icelandair Hotel Hamarの様子と雰囲気
- Icelandair Hotel Hamarで宿泊した部屋
- Icelandair Hotel Hamarの食事
- Icelandair Hotel Hamarの朝食
- Icelandair Hotel Hamarはこんな人におすすめ
Icelandair Hotel Hamarの詳細・基本情報とアクセス方法
- 住所:Golf course - 310 Borgarnes, Borgarnes, Iceland
- 電話番号:+354 433 6600
- 価格帯:約13,000円前後
- チェックイン:午後2時
- チェックアウト:午後0時
- 公式サイト:https://www.icelandairhotels.com/en/hotels/hamar
- レビュー: Booking.com
Icelandair Hotel Hamarへのアクセス方法・行き方
レイキャビックからは車で1.5時間程、北の方向に離れていますが、アイスランドの西側を観光するには便利な場所にあります。
私達も、アイスランドの西側の半島を旅行するためにここに宿をかりました。
レンタカーでの訪問が便利です。
Icelandair Hotel Hamarの様子と雰囲気
ホテルの周りはゴルフ場と山!
ホテルの駐車場から見える景色は上の写真のような感じでした。
非常に静かな環境で、アイスランドの自然を満喫できます。
車で10-15分ほど走ると、大きな滝もあります。
こちらは観光客が殆どいなかったですが、水量も多く、碧く輝いており、他の滝とは違う魅力がありました。
Icelandair Hotel Hamarで宿泊した部屋
価格は、一泊15000円程度。食事なし素泊まりの値段です。
ベッドは日本人には柔らかめです。
欧米はどこも柔らかいベッドばかりなので、これは仕方ないですね。
また、このホテルは欧米には珍しく、入れる湯船があります。
そして、備え付けのアメニティはなんと人気のLoccitaneのシャンプー、リンス、ボディソープ!
持って帰りたいぐらいでした。。
このホテルの一番のウリは、庭にある温泉とオーロラコール!
オーロラが見えると部屋まで電話をしてくれます。
電話を受けると、すぐに水着に着替えて裏口から外にでて、
中庭にあるサウナ小屋でコートを脱ぎ、目の前にある温泉に飛び込みます!
すると、目の前にはグリーンに輝くオーロラが!
私達のときは雪が吹き付ける中でのオーロラ鑑賞でしたが、非常に貴重な経験でした。
Icelandair Hotel Hamarの食事
ホテルの周りには、車で10分ぐらい走るとスーパーやレストランがありますが、ホテルのレストランのラム(羊肉)も美味しかったです!
価格は一皿6000Kr(約6000円)と、とんでもなく高い値段ですが、美味しかったです。
あわせて3000Kr(約3000円)のパスタも頼みましたが、こちらは正直イマイチでしたね。
Icelandair Hotel Hamarの朝食
朝食は1人約3000円もかかるので、私たちは自炊サンドイッチで済ませました。
朝食時にはコーヒーが用意されているので、コーヒーだけもらうこともできました。
Icelandair Hotel Hamarはこんな人におすすめ
アイスランド西部の観光に行く方におすすめです。
自炊はできませんが、ホテルの中や車で10分ぐらい走った街にもレストランはあるので、食には困らないと思います。
なによりオーロラが見える時に部屋までの電話をしてもらえるサービス(オーロラコール)があるので、オーロラを見たい人はこちらのホテルに数泊して、オーロラが見えるのを待つのもいいですね!