クロアチア(Croatia)の世界遺産「スプリット」と魔女の宅急便で有名な世界遺産「ドブロブニク」に2週間ほど滞在してきました。
本記事ではこれからクロアチア旅行に出かける方向けに、クロアチアの英語事情について紹介します。
クロアチアの公用語
クロアチアの公用語はクロアチア語です。
正直、普段は彼らが何を話しているかはわかりません。
少しマイナーな言語だからこそクロアチア語を話してコミュニケーションできれば、グッとクロアチアの方との距離が縮まるでしょうね!
クロアチアでの英語事情
なんと、クロアチアの多くの方は英語を話すことができます。
クロアチアの方は、それ以外にもドイツ語やイタリア語を話すことができる人も多いようです。
確かに、スプリットやドブロブニクでは、殆どの人が英語でコミュニケーションをとることができました。
ホテルや観光客が多めのレストランはもちろんのこと、ローカルレストランやバスの運転手、スーパーのレジ係の人も英語を流暢に話します。
唯一通じにくかったのは、田舎でバスのことを教えてくれた年配の方ぐらいです。
クロアチアの方が、英語を話すというのは意外かもしれませんね。
多くの人がキレイな英語を話すので、英語もかなりわかりやすかったですよ。
そして、クロアチアの人は優しい!
だからなのか、英語もわかりやすく優しく話してくれるような気がしました。
クロアチア旅行をする方は英語が話せると安心
クロアチアを旅行する方は、できれば「こんにちは」や「ありがとう」ぐらいのクロアチア語を話すと喜ばれると思いますが、難しかったら英語でも全く問題ありません!
とはいっても、英会話は勉強が大変ですね。私も苦労しました。
リスニング強化には、英語の書き取りと、字幕を見ながらひたすら聴き、よく使われる単語を覚えていくと早いと思います。
私は最初はビートルズの音楽を聞いていましたが、あまり効果がなかったと思います。
スピーキング強化には、よく使うフレーズを「スタディサプリ ENGLISH」などのよく出来たアプリなどで覚え、後は「レアジョブ英会話」などのオンライン英会話を利用して、筋トレのようにして使っていくと、英語が出てくるようになると思います。
私はアメリカに住んでいますが、日本帰国などでしばらく英語を使わないと、英語が出てこなくなります。
英語は筋トレと同じだと誰かが言ってましたが、まさにそのとおり。
フィリピン人の先生相手でも誰でもいいので、とにかく毎日英語を話すと伸びると思います。
私は、オンライン英会話「レアジョブ英会話」をほぼ毎日1年間続けて、英語が出てくるようになりました。
▶私がオンライン英会話をフル活用して、TOEIC800点超え&英語が話せるようになった紹介記事はこちら
ちなみに、クロアチアは英語ではクロエシアと発音します。
クロアチアと言っても通じないのでご注意を!