台湾・高雄の穴場スポット「旗津」へ行ってみた!フェリーで行く海鮮グルメ&絶景旅

海鮮で有名な高雄の人気観光地「旗津」まで、美麗島から公共交通機関を使って行ってきました。Google Mapsの案内とは少し異なっていたので、実際の行き方を詳しく紹介します。

美麗島から旗津への行き方

  1. MRTのオレンジラインに乗車し、終点の「哈瑪星(Hamasen)」へ向かいます。MRTオレンジラインはかなりきれいな車両で快適。



  2. 哈瑪星駅に到着したら 1番出口 へ進み、地上に出ます。
    駅もこの通りかなり近代化されており、とてもきれい。

  3. 地上に出たら すぐに左折。道が細いので少し不安になりますが、沿道には商店が並んでいます。そのまま道なりに進みます。

  4. つきあたりに出たら、右手にフェリー乗り場が見えてくるので右折

  5. スターバックス横の入口からフェリー乗り場へ向かいます。(バイク専用の乗船口とは異なるので注意!)

  6. 自動改札機で料金を支払い、屋外へ出るとフェリーが停まっているので、そのまま乗船。


フェリーについて

  • 公式サイト

    Kaohsiung City Shipping Co., Ltd.-Gushan-Cijin ferry route

  • 所要時間:約10分
  • 運行時間:朝5:00~深夜2:00(朝6時〜24時は約10~15分間隔で運行)
  • 料金
    • 悠遊カードで支払い → 片道20台湾ドル(現金の場合は30台湾ドル
    • 自転車・バイクも別料金で乗船可能

 

フェリーの乗り方&注意点

  • フェリーの1階は バイク乗り場、2階が 人用の客席 に分かれています。
  • ベビーカーは1階の隅に停めることも可能。(乗降時はバイクの排気ガスがかなりすごいのでマスク推奨)
  • 2階には屋内型のベンチが多数あり、天気が良い日は屋外のベンチで海風を感じながら景色を楽しめます。

 

旗津に到着後の観光スポット

こちらが旗津の港。

 

フェリーを降りると 目の前が商店街 になっており、海鮮料理店が並んでいます。この道をずっとすすむとビーチに突き当たり、すぐに旗津観光を楽しめます!

 

おすすめスポット

  • 旗津海岸公園(ビーチ散策や夕日鑑賞におすすめ)
  • 旗津老街(海鮮グルメや台湾スイーツが楽しめる)
  • 旗後砲台(歴史好きにおすすめの観光スポット)
  • 旗津星空隧道(幻想的なライトアップトンネル)
  • 旗后觀光市場(干物系の海鮮が多く揃う市場)

高雄に来たら、気軽に行ける旗津でのプチ船旅をぜひ楽しんでみてください!