プライオリティ・パスで利用可能な世界各国の空港ラウンジ

プライオリティ・パスを使用して入ることができる世界各国の空港ラウンジについてレビューしています。

SFO ユナイテッド・ポラリスラウンジ体験レビュー

サンフランシスコ国際空港(SFO)のユナイテッド・ポラリスラウンジを実体験レポート。場所・営業時間・食事やドリンク内容、混雑状況、子連れ利用の感想まで詳しく紹介します。

【ロンドン・LHR】Plaza Premium Lounge(ターミナル2)体験記|子連れでも使いやすい、プライオリティパスで入れる快適ラウンジ

ロンドン・ヒースロー空港(LHR)ターミナル2で、プライオリティパスで使えるPlaza Premium Lounge(プラザ プレミアム ラウンジ)。今回は、2歳の子ども連れで土曜午前に利用したときの体験をもとに、ラウンジの雰囲気・食事内容・混雑状況・子連れでの使い…

【おすすめ】プライオリティパスで入れる!成田空港T1のおすすめラウンジ「希和 -NOA-」

主に、ANAなどのスターアライアンス系の国際線が発着する成田空港・第1ターミナルにあるラウンジ「I.A.S.S SUPERIOR LOUNGE 希和 -NOA-」に行ってきました。 混み合っている点はマイナスですが、お食事もそれなりにおいしくて、個人的には評価高めのラウンジ…

【プライオリティパス】アメリカ・ニューオーリンズ空港のラウンジ「The Club MSY」

アメリカ・ニューオーリンズ空港にあるラウンジ「The Club MSY」に行ってきました。 人気がありすぎるのか、私が訪れたときは予約が必要だと言われ、しばらく待った後に入ることができました。 ドリンクメニューは充実していると思いましたが、正直に言って…

【プライオリティパス】ペナン国際航空(国内線)のラウンジ「Plaza Premium Lounge」

ペナン国際航空の国内専用ラウンジ「Plaza Premium Lounge」に行ってきました。 入口が狭くてわかりにくいですが、フレンドリーな雰囲気でゆっくり過ごせます。ただ、軽食メニューは限られているので、食事にこだわりがある方にはおすすめしませんが、立ち寄…

【プライオリティ・パス】開放的で明るいサンフランシスコ空港のラウンジ「Virgin Atlantic Clubhouse」

明るいスペースが気持ちいい、サンフランシスコ空港・国際線ターミナルにあるVirgin Atlanticラウンジ「Virgin Atlantic Clubhouse」に行ってきました。 一言でいうと、スペースは明るくて清潔で気持ちがいいのですが、軽食がいまいちなラウンジ。詳しく説明…

【体験談】プライオリティ・パスで入れる!関西空港の憧れラウンジ「ANA Lounge」に行ってきた

「プライオリティ・パスであのANAラウンジに入れる!」ということで、関西国際空港の第1ターミナルにあるANAラウンジに行ってきました。 混み合ってはいたものの、やっぱりANAラウンジ。軽食が美味しい。 いろいろ食べて堪能させていただきました。 いつまで…

【体験談】プライオリティ・パスで入れる関西空港のラウンジ「カフェラウンジ NODOKA」

関西空港のプライオリティ・パスで入れるラウンジ「カフェラウンジ NODOKA」に行ってきました。セキュリティ外にあるので、早く空港につきすぎてしまったときに使える便利なラウンジです。仮眠スペースが充実しているので、乗り継ぎの際のひと休みにもおすす…

🛋プライオリティパスで入れるシンガポール空港の静かなラウンジ「SATS PREMIER LOUNGE」

プライオリティパスで入れる、シンガポール空港第1ターミナルのラウンジ「SATS PREMIER LOUNGE」に行ってきました。 場所はイミグレーション通過後すぐにあり、とにかく静かなラウンジです。軽食はありますが種類は多くないので、静かに過ごしたいという方に…

プライオリティパスで入れるシンガポール空港T1のラウンジ「Plaza Premium Lounge」

シンガポール空港の第一ターミナルにある「Plaza Premium Lounge」。軽食もあり、スタッフも親切で過ごしやすかった家族連れにおすすめのラウンジです。 シンガポール・T1・Plaza Premium Loungeの基本・詳細情報とアクセス方法 シンガポール・T1・Plaza Pre…

プライオリティパスで入れる成田空港ターミナル2のラウンジ「KoCoo」

成田空港・第2ターミナルの出国審査後のエリアにあるラウンジ「KoCoo」に行ってきました。 プライオリティパスで入ることが可能なラウンジです。 軽食メニューは限定されているものの、静かに過ごしたい方にピッタリの小規模なラウンジです。 写真付きで紹介…

新しくて快適!福岡空港の国際線ラウンジ【Lounge Fukuoka】

福岡空港の国際線ターミナルで、プライオリティパスで入ることができるラウンジ「Lounge Fukuoka」を訪問してきました。 軽食のメニューが少しだけ物足りませんでしたが、席数も多いし、比較的新しいのできれいなラウンジでしたよ。 本記事で詳しく紹介して…

眺めは最高!サンフランシスコ空港・T3・コンコースE【ユナイテッドラウンジ】

サンフランシスコ空港・第3ターミナル(ユナイテッド航空の国内線ターミナル)にあるユナイテッド航空のラウンジ「ユナイテッドラウンジ」に行ってきました。 第3ターミナルにはいくつかのユナイテッドラウンジがあるのですが、今回訪れたのはコンコースEに…

【残念】サンフランシスコ・ユナイテッド航空・国際線ラウンジの辛口レビュー

久しぶりのコロナ禍の国際線搭乗。ずっと無駄にしていた、ユナイテッド航空クレジットカード保有で無料配布されていたラウンジ券を使って、サンフランシスコ国際線のユナイテッド航空のラウンジに行ってきました。 アメリカで発行されているユナイテッド航空…

【体験談】化粧室に秘密あり!成田空港・国際線のANAラウンジ

実は人生で2度めの、成田空港のANAラウンジに行ってきました。 1回目のANAラウンジは2009年。初めてアメリカ駐在するときに入らせてもらいました。そして、今回は2回め。1回目のラウンジ体験が天国のようで最高だったので、今回も期待に胸を躍らせながらラウ…

【Plaza Premium Lounge】フィリピン・セブ島のプライオリティ・パスで入れる空港ラウンジ

英語学習でもおなじみのフィリピン・セブ島。 プライオリティ・パスで入ることができるマクタン・セブ国際空港の空港ラウンジについて詳しく紹介していきますね。 フィリピン・セブ島のPlaza Premium Loungeの基本・詳細情報とアクセス方法 フィリピン・セブ…

【台湾・台北桃園国際空港】プライオリティ・パスで入ることができる空港ラウンジ【PLAZA PREMIUM LOUNGE】

日本人に大人気の台湾。 台湾は、治安もいいし、食事も美味しいし、そして物価が安いと三拍子そろった、私も大好きな国のひとつです。 本記事では、台湾の玄関口、台北・桃園国際空港にあるプライオリティ・パスで入ることができる空港ラウンジ「PLAZA PREMI…

【ぼてぢゅう】関西国際空港のプライオリティ・パスで入れる空港ラウンジ

新たに、関西国際空港(KIX)のお好み焼きレストラン「ぼてぢゅう」が、プライオリティ・パスで入ることができるレストランとして追加されました! 口コミサイトTripAdvisorでも3.5点を獲得していますし、私もぼてぢゅうで食べたことがありますが、美味しか…

【IASS HAWAII LOUNGE】ハワイ・ホノルル空港のプライオリティ・パスで入ることができるラウンジ 

日本人が大好きなハワイ! ハワイ・ホノルルにも、プライオリティ・パスで入ることができるラウンジがあります。 こちらのラウンジには残念ながら軽食の提供はありませんでしたが、飲み物あり、冷房ありなので、空港でのひと休みには丁度いいラウンジです。 …

【PRIMECLASS LOUNGE】ジョージア・トビリシ空港のプライオリティ・パスで入れる空港ラウンジ

ロシアとトルコに挟まれた国、ジョージア(旧グルジア)に行ってきました。 本記事では、ジョージア・トビリシ国際空港にあるプライオリティ・パスで入ることができる空港ラウンジの情報をまとめています。 結論から言うと、ごく普通の空港ラウンジです。 行…

【Bracket Room|レビュー】ワシントンDC・ナショナル空港(DCA)のプライオリティ・パスで入れる空港ラウンジの利用レビュー

ワシントンDCの近郊にある、ワシントンDC・ナショナル空港(DCA)に行ってきました。 ワシントンDC・ナショナル空港は、アメリカ国内線がメインに発着する空港です。 プライオリティ・パスで入れるラウンジはかなり限られていますが、ターミナルBには、プラ…

【誰にオススメ?】空港ラウンジが利用できる「プライオリティパス」のメリットとデメリット

今まで、欧米を中心に世界各国の空港ラウンジを訪問してきました。 私は航空会社の上級会員ではないので、空港ラウンジを利用するのに使ったのはプライオリティパス。 20数カ所の空港ラウンジを訪問してきました。 ▶各国の空港ラウンジの利用レビューのまと…

【ユナイテッドラウンジ|レビュー】アメリカ·ニューアーク・リバティ空港(EWR)のユナイテッドラウンジ

ニューヨーク観光で、アメリカ・ニューアーク・リバティ国際空港を利用する方も多いのではないでしょうか。 本記事では、ニューアーク・リバティ国際空港のターミナルC(ユナイテッド航空系列が発着するターミナル)にある「ユナイテッド・ラウンジ」を利用…

【ランチ◎】サンフランシスコ空港のT3にあるユナイテッドラウンジ・レビュー

ユナイテッド航空のクレジットカードを持っていると、年に2枚の空港ラウンジをもらうことができます。 今回、期限が迫っていた空港ラウンジの券があったので、サンフランシスコの国内線用第3ターミナルにあるユナイテッド航空のラウンジ「ユナイテッド・ラウ…

【KAL Business Class Lounge】成田空港のプライオリティパスで入れる空港ラウンジの利用レビュー

(2019年7月27日更新)主に、ANAなどのスターアライアンス系の国際線が発着する成田空港・第1ターミナルにあるKAL Business Class Loungeに行ってきました。 本記事で詳しく紹介していきます。 成田空港「KAL Business Class Lounge」の基本・詳細情報とアク…

【空港ラウンジ・ベスト5】プライオリティ・パスで入ることができる世界のベスト空港ラウンジ

楽天プレミアムカードに加入すると無料でもらえるプライオリティ・パスを利用して、国内外の空港ラウンジを色々と訪問してきました。 訪問した全ての空港ラウンジは、こちらのまとめ記事「【全て体験記】プライオリティ・パスで利用できる国内外の空港ラウン…

【Art&Lounge】アメリカ・ニューアーク・リバティ国際空港(EWR)のプライオリティ・パスで入れる空港ラウンジの利用レビュー

アメリカ・ニューヨークの最寄り空港のひとつ、ニューアーク・リバティ国際空港(EWR)のターミナルBにあるプライオリティ・パスで入ることができる空港ラウンジ「Art & Lounge」に行ってきました。 手荷物検査場の前にあるので他のターミナルの利用客でも当…

【British Airways Galleries - Lounge】アメリカ・ワシントンDCのプライオリティ・パスを利用して入れる空港ラウンジの利用レビュー

アメリカ・ワシントンDCの最寄りにあるワシントン・ダレス空港にあるプライオリティ・パスで入ることができるラウンジのひとつ「 British Airways Galleries - Lounge」に行ってきました。 空間は広々として気持ちがよく、ワインのサーバーがあるのでワイン…

【Comfort Lounge】トルコ・イスタンブールのプライオリティパスで入ることができる空港ラウンジの利用レビュー

トルコ・イスタンブール空港のプライオリティ・パスで入れるラウンジに行ってきました。 トルコ・イスタンブール空港の国際線ターミナルは大きく、プライオリティ・パスで入れるラウンジも合計4つあります。 世界旅行の中で、楽しみにしていたラウンジのひと…

【The Club at LAS(Terminal 3)】アメリカ・ラスベガス空港でプライオリティ・パスで入れる空港ラウンジの利用レビュー

アメリカ・ラスベガス空港のTerminal 3(ターミナル3)にある、プライオリティ・パスで入ることができるラウンジThe Club at LASを訪問してきました。 席数も多く、軽食が充実しているので小腹を満たすには丁度いいラウンジです。 本記事で詳しく紹介してい…