カリフォルニアの絶景ドライブ!おすすめルート5選

カリフォルニアといえば、ヨセミテやディズニーランドを思い浮かべる方も多いはず。

しかし、実はカリフォルニアには圧巻のドライブスポットが数多く存在します。

海岸線を走るだけでも、まるで映画のような絶景に出会えます。

 

本記事では、北カリフォルニア・サンフランシスコ周辺のおすすめドライブコースを詳しく紹介します。

自然の美しさを存分に楽しめるルートを厳選したので、ぜひ次の旅行の参考にしてくださいね!


1. 絶景続きの「ビッグ・サー」ドライブコース

ビッグ・サーは、モントレーからサンルイスオビスポまで続く太平洋岸の絶景ドライブコースです。

おすすめポイント

  • 海岸沿いの壮大な景色を眺めながらドライブができる
  • 崖沿いのワインディングロードがスリリングで楽しい
  • 写真映えするスポットが多数(ビクスビー・ブリッジなど)

基本情報

  • 走行距離:140マイル(約225km)
  • 所要時間:約3時間
  • ベストシーズン:春〜秋(冬は雨で道路閉鎖の可能性あり)

ビッグ・サーの見どころ&ドライブコースはこちら

 

 


2. ゴールデンゲートブリッジから始まる「ルート1北上コース」

サンフランシスコのゴールデンゲートブリッジを渡り、太平洋岸を北上するルート1(1号線)のドライブコース。

おすすめポイント

  • 海沿いの絶壁を走るダイナミックなルート
  • 交通量が少なく、のんびりしたドライブが楽しめる
  • ナパ・ソノマのワイナリー観光と組み合わせるのもおすすめ

基本情報

  • 走行距離:170マイル(約275km)
  • 所要時間:約5時間
  • ベストシーズン:通年(冬は天候に注意)

シーグラスビーチが有名なフォートブラッグの紹介記事はこちら

 

 


3. 雲海が見られる「280号線のサンフランシスコ方面ドライブ」

夕方16時〜17時頃にサンノゼから280号線を北上すると、レッドウッドシティ付近で雲海が見られることがあります。

おすすめポイント

  • まるで雲の上を走るような幻想的な風景
  • 夕方限定のレアな絶景
  • サンフランシスコ周辺で手軽に楽しめる

基本情報

  • 走行距離:50マイル(約80km)
  • 所要時間:約1時間(渋滞状況による)
  • ベストシーズン:春〜秋(晴れた日がおすすめ)


4. ヨセミテ東側を巡る「大自然満喫ルート」

ヨセミテ国立公園とセコイア国立公園の東側を走るドライブコース。モノレイクやマンモスレイク、温泉など、見どころが豊富です。

おすすめポイント

  • 一風変わった景観のモノレイク
  • スキーリゾートとしても人気のマンモスレイク
  • 日系人収容所跡など歴史的な見どころも
  • カリフォルニアのローカルリゾート「レイクタホ」にもアクセス可能

基本情報

  • 走行距離:290マイル(約467km)
  • 所要時間:約4.5時間
  • ベストシーズン:秋(紅葉が美しい)

レイクタホの詳しい紹介記事はこちら


5. ゴールドラッシュを感じる「ゴールデンチェーンハイウェイ」

ゴールドラッシュ時代の移民「49ers」にちなんで名付けられた、州道49号線を走るコース。

おすすめポイント

  • カリフォルニアの歴史を感じるドライブ
  • ゴールドラッシュの遺跡が点在
  • 昔ながらの西部の雰囲気を味わえる

基本情報

  • 走行距離:120マイル(約193km)
  • 所要時間:約3時間
  • ベストシーズン:春〜秋


まとめ|カリフォルニアはドライブ天国!オープンカーで絶景を楽しもう

カリフォルニアには、海も山も楽しめる絶景ドライブコースが豊富にあります。天気が良い日が多いので、オープンカーで走るのも気持ちがいいですよ。

ドライブを楽しむためのポイント

  • 日焼け対策:日差しが強いので、サングラスや日焼け止めは必須!
  • レンタカーを活用:カリフォルニアでのドライブを快適にするために、ワンランク上のレンタカーを借りるのもおすすめ。

カリフォルニアのレンタカーを安く借りるコツはこちら

次のカリフォルニア旅行では、ぜひ絶景ドライブを楽しんでください!