北アメリカ-アメリカ-ネバダ
アメリカ・グランドキャニオンの周辺にある「ホースシューベンド」に行ってきました。 U字型に蛇行したコロラド川がうねっているだけの場所ですが、アメリカらしい荒野の中にひろがっているこの光景は一見の価値ありです。 上の写真なんて本当に美しいです!…
アメリカの広大な土地を、一度はドライブしてみたいと思いませんか? アメリカは本当に広い! 日本では見られない、ユニークな形の岩山や荒涼とした砂漠の中を思いっきり走ってみたいと思ったことありませんか? 本記事では、そんなあなたのために、グランド…
アメリカって、日本のように地方の名産品が少ない(わかりにくい)です。 日本だと、博多であれば明太子、北海道であれば六花亭のバターサンドのように、地方の名産品があるのですが、アメリカはあまりないです。 ないわけではないのですが、本当に調べない…
本記事では、私自身が5回ラスベガスに訪問した経験をもとに、ラスベガス観光についてまとめて紹介しています。 これから、ラスベガスを観光・旅行しようと思っている方の参考になればと思います。 ラスベガスのベストシーズンは4月 ラスベガスの楽しみ方・観…
ラスベガスで、手頃な値段で美味しい飲茶が食べたい!という方向けに、飲茶好きの私たちが訪問して自信を持っておすすめできる庶民派レストランYum Chaについて紹介します。 全体的に味付けは濃いめですが、スペアリブ系はかなり美味しかったです。 ラスベガ…
ラスベガスのストリップにはとにかく魅力的な面白いホテルが多く立ち並んでおり、どこに泊まったらいいんだろうと悩みますね。 本記事では、ラスベガスのホテルを比較検討している方向けに、2009年に完成したラスベガスのストリップにあるアリアホテルに4泊…
最近、ラスベガスに何度か行く機会がありました。街を歩くと、いつもたくさんの観光者であふれているラスベガス。夏なんて、砂漠の中にある40度を超える場所なのに、なぜこんなに観光者が絶え間なく訪れるんだろうと疑問に思うほどです。いい機会なので、ラ…
ラスベガスで美味しい菓子パンが食べたい!という方向けに、本記事ではAriaホテルの中にあるARIA Patisserieについて紹介します。 なぜかGoogleやYelpでは評価があまり高くないですが、実際に食べに行ってビックリ! 本当に美味しかったです。 なかなかココ…
ラスベガスでイタリアンが食べたいけど、何か言いレストランないかなと探している方向けに、友人・同僚もしくは一人でも楽しめるレストランCucina by Wolfgang Puckについて紹介します。 出張中に一人でご飯を食べなければいけなかったのですが、一人でも快…
ラスベガス観光、ホテルがありすぎてどこのホテルに泊まったらいいかわからない!と嘆いている人もいるのではないでしょうか? そんな方向けに、本記事ではラスベガスのストリップから少し離れたマリオット系列のルネッサンスホテル/Renaissance Hotelに2018…
ラスベガスで美味しいパンが食べたい!という方!ラスベガスにミシュラン1つ星を獲得したことがあるパン屋の系列店があるのをご存知でしょうか? 本記事では、ラスベガスでパンを食べたいという方向けに、ベネチアンホテルにあるパン屋Bouchon Bakeryについ…
ラスベガスにはグルメの街。 美味しいものがたくさんあります。ステーキ等の洋食にいが疲れてきて、アジア料理が食べたい!と思うこともあるのではないでしょうか? そんな人のために、ラスベガスのストリップ沿いで気軽に食べられるアジア料理のお店Momofuk…
アメリカで大人気のテレビ番組Hell's Kitchen(地獄の厨房)を模したラスベガスにあるレストランHell's Kitchenに行ってきました。 ミシュラン三つ星シェフゴードン・ラムゼイが手がけるレストランともあり、今でもかなり混み合っていました。 オススメは、…
ラスベガスでどのホテルに泊まろう?と検討している人向けに、ラスベガスのストリップ通り沿いにある火山噴火ショーで有名なThe Mirage Resort & Casino(ミラージュ)に宿泊した経験について紹介します。 Expediaでも高評価を得ているホテルです。 立地は最…
友人がラスベガスで結婚式をするとのことで、ラスベガス・ベネチアンホテルの結婚式に出席してきました。 本記事では、ベネチアンホテルで結婚式を挙げようと思っている人向けに、ベネチアンホテルでの式の様子について紹介しています。 結婚式の当日は、ベ…
ラスベガスの各ホテルには、目玉となるビュッフェが(バフェ)がありますが、実際のところ、美味しいものもあれば美味しくないものもあります。 適当に入って、美味しくなかったーと後悔したことがある人も多いのでは? 今回、ラスベガス旅行前に調査したと…
私はラスベガスに行ったら、毎回シルク・ド・ソレイユのショーを見ています。 シルク・ド・ソレイユのショーは、カテゴリーで言うとサーカスですが、サーカス以上の神業を見せてくれます! アメリカに来たら、絶対に鑑賞して欲しいショーの一つです。 私の主…
美味しいエイジドビーフが食べたいという主人のリクエストにこたえるため、ラスベガス界隈で美味しいと評判のお店Gallagher's Steakhouseに行ってきました。ニューヨークー・ニューヨークというホテルの中にあるお店で、お客さんがひっきりなしに入ってくる…
ラスベガス旅行中に、せっかくグルメの街ラスベガスに来たんだから、普段食べられないものを食べようとお店を探していたところ、シカゴピザの有名店であるGiordano'sがあるぞ!ということで、エッフェル塔のオブジェがあるParisの横にあるBally'sホテルの前…
ラスベガスのホテル、どこに泊まろうと迷っているあなた!ラスベガスは本当にホテルの数が多くてどこに泊まろうか迷います。 本記事では、私が2016年11月に宿泊したSLSラスベガス・ホテル&カジノホテルについて紹介しています。 ピンクのドアをはじめ、モダ…
一人6500円もする高級食べ放題レストラン。想像できますか? ラスベガスといえば、カジノの他にも各ホテルの自慢のバフェ(ビュッフェ)、食べ放題レストランが有名です。 ラスベガスは全米の中でも美味しいレストランが集まっており、食事が美味しいことで…
ラスベガスと言えばカジノが有名ですが、マジックショーの他にもシルク・ドゥ・ソレイユというサーカス?エンターテイメント集団が常設のステージでショーを行っています。 シルク・ドゥ・ソレイユは世界各地でショーを行っていますが、ラスベガスは舞台装置…
人生で、グランドキャニオンに2度行きました。 グランドキャニオンといえば、日本人に人気の高いアメリカの観光地ですが、世界中から訪れる人気の観光地です。 1度めは霧の中で殆ど景色が見えず、2度めは星空・朝日をしっかり見ました。 グランドキャニオン…