アイスランド
アイスランドを舞台にした入江亜季さんの「北北西に曇と往け」が連載されています。アイスランドで検索していたところ、偶然このマンガのことを知り、アマゾンでも評価が高く4.5点と絶賛されていたので一体どんな話なんだろうと思い読んでみました。物語に引…
はたして、外国の人たちはアイスランドをどう紹介しているのでしょうか?もしかしたら穴場が見つかるのでは?ということで、海外ブロガーがどうアイスランドを紹介しているかを、この記事では紹介していきます。 A Dangerous Business Travel Blog Webサイト…
本記事では、アイスランドでオーロラを見たいという方のために、ベストシーズン・時間帯・場所・服装・予報の確認方法・オーロラ鑑賞におすすめの温泉・ホテルを、私の体験談と一緒に紹介しています。オーロラ鑑賞前に知っておきたいことを、ひとつの記事に…
海外旅行でも温泉に入りたい!そんなワガママをアイスランドは叶えてくれます。ここでは、アイスランドを代表する温泉を紹介します。 温泉への持ち物 水着:多くのアイスランドの温泉は水着着用が必須。 ドライタオル:多くの温泉でバスタオルは別料金(約70…
せっかくのアイスランド旅行、自分で運転してみたいけどレンタカー大丈夫かなと、海外でのレンタカーに不安を感じているあなた向けに、この記事ではアイスランドのおススメのレンタカー会社とレンタカーの借り方について解説しています。 アイスランドのレン…
カンブリア宮殿でも質の高いツアーを提供する旅行会社として紹介されたクラブツーリズム。ぜひ、クラブツーリズムでアイスランドに初めて行きたい、でもどのツアーを選べばいいんだろう、と迷っているあなた向けに、アイスランド大好きの私がアイスランドツ…
アイスランドって周りに誰も行ったことがないけど安全な国なの?という疑問を持っているあなたに、アイスランド旅行の安全性について、この記事で体験談を交えて紹介します。 結論から言うと、犯罪といった治安は心配をする必要は少なく、むしろ気をつけたい…
ここではアイスランド南部を中心に、1週間で観光したいけど、旅のルートはどうしたらいいの?という方向けに、実際に私たちが辿ったドライブコースのモデルスケジュールを紹介します。このツアーの前提条件は、レンタカーを借りて車の運転ができることになり…
雄大な自然がきれいな憧れの国、アイスランドへ旅行をしたい!その場合、はたして個人旅行とツアー旅行、どちらが旅行費用は安くできるのでしょうか?私たちの実際の旅行費用のデータも紹介しながら、この記事で検証していきます。 (2018年4月16日更新) ア…
アイスランドで利用されている通貨はクローナ(ISK)です。果たして、アイスランド旅行の際に日本円をアイスランド通貨であるクローナに両替する必要があるのでしょうか? アイスランド旅行でオススメの支払い方法 結論から言うと、アイスランドでの旅行に関…
一般に4月から5月のアイスランドはオフシーズンのため、アイスランド行きの航空券は安いと言われています。また、まだまだ寒く、雪も降ることがあると言われているアイスランドの春はどんな感じなのでしょうか。 実際に訪問した際の写真等を紹介しながら、春…
2017年5月に滞在した、アイスランド南部、ゴールデンサークルとVikの間にあるリバーホテル(River Hotel)について紹介します。 1号線、所謂リングロード沿いにあり行きやすいのですが、周囲に目立った観光名所がないためか、予約は比較的とりやすかったよう…
アイスランド南部にある無料の天然温泉に行ってきました。リングロードから外れて、20-30分ほどハイキングする必要があるため、多くの人が訪れる場所ではないですが、こういった天然の温泉も、ブルーラグーンとは違って風情があり、印象に残った場所の一つで…
アイスランド空港免税店でのアルコール購入をオススメする理由 アイスランドの物価は高いですし、それにかかってくる消費税も高いです。通常の買い物で24%、アルコールはそれ以上とも言われています。また、アルコールはアイスランドでは国営のお店でしか購…
アイスランド南部にある氷河湖を訪問するときに最も近い街といえば、人口約2000人の街Hofn(ホフン)です。Hofnは、アイスランドを一周ドライブするときに、峠越えのキーとなる街でもあります。 こんなに重要なロケーションにある街にもかかわらず、情報量が…
前回のアイスランド旅行(2017年5月)の際に滞在した、ゴールデンサークルのホテルが失敗だったので、今回はなるべく評価の高いホテルに泊まろうということで、Googleでも評価の高かったIcelandair Hotel Fludirに滞在してきました。 [TripAdvisor] Icelanda…
アイスランドで忘れがたい記憶として残っているのが、シルフラの泉でのシュノーケリングです。決して安いツアーではないのですが、人生で2度もこの泉でシュノーケリングをしてしまうほど、その水の碧さに魅了されてしまいました。イメージですが、水の碧さは…
アイスランドのホテルの数は少ないといわれており、特にレイキャビック市外にいたってはかなり限られてきます。そんな中で勢いを伸ばしているのが民泊(海外ではAirBnBがメジャー)です。民泊サイトでアイスランドの宿を探していると、下記のように表示され…
アイスランドと聞くと、どんな言葉を想像しますか?もちろん、アイスとつくからには寒いのではないか、1年中冬なのではないかと思うのではないでしょうか。 しかし、アイスランドでは立派な地元の野菜、それも夏野菜のトマトが盛んに栽培されています!どの…
アイスランドの南部、特に氷河湖のあたりはレンタカーを自分で運転する場合、レイキャビックからの日帰りは大変です。かといって、氷河湖のあたりは、大きな街も少なく、ホテルの数も少ないので、訪れるときは早めの予約をオススメします。 安くて評判の高い…
66 North とは アイスランドを訪問した人なら誰でも見たことがある66 North のマーク。アイスランドのアウトドアブランドです。下記のようにアイスランドの空港でも大きな広告が出ていました。 目をひくのは、66のマークだけでなくそのデザイン。 アメリカの…
アイスランドでは冬しか見られないものがあります。そのひとつが、氷の洞窟。この写真をみた誰もが息を呑むのではないでしょうか、こんな景色が本当にあるの?と。 はい。あります。アイスランドに。 もっとすごい写真はこちら:Ice Cave Image | National G…
春のアイスランド旅行にはどんな服を準備していけばいいのでしょうか? 日本からの場所も離れているし、服装がイメージしにくいですよね。私も、出発前は色々調べました。イメージがつきにくて苦労したので、過去2回(4月初旬と5月末)訪問した経験から、春…
アイスランドの1周ドライブ中に、アイスランドの”青い池”を見つけました! 帰国して探しましたが、何件かの口コミが書かれているだけで名前もない?ガイドブックにも載っていない、これこそ隠れた名所です! 方向によっては、三角山との美しいコントラストを…
アイスランドの見どころの一つは滝!アイスランドで、神の滝と言われるゴーザフォス を訪問したので紹介します。 アイスランドにあるゴーザフォスの滝とは? 30メートル以上の幅で、高さ12メートルのところから流れ落ちており、人気のある観光地の一つです。…
更新日:2018年4月25日 世界一キレイだと言われているアイスランド。水道水からは、ナント天然水が出てきます!アイスランドでミネラルウォーターを買うのはお金のムダと言われるのですが、どれだけキレイなのか、この記事で紹介していきます! アイスランド…
アイスランド旅行での絶好の撮影場所といえば、ダイアモンドビーチ。 他の国ではなかな見ることができない光景が広がっています。アイスランドでは絶対に外せません。 ダイアモンドビーチとは? ヨークスアゥルロゥン氷河から崩れ落ちたものが、川をくだって…
アイスランドでレンタカーを借りた時、ガソリンの給油が必要ですよね。 国によって微妙に違う、アイスランドのガソリンスタンドについて紹介します。 どんなガソリンスタンドがあるの? 道路を走っていると、N1、Olis等の看板があるのですぐにわかります。多…
アイスランドの海岸に、1973年に旧アメリカ軍が使用していてガスタンクの問題で砂浜の上に不時着した飛行機の残骸が残っています。不時着したといっても、幸いにも死者はゼロでしたのでご安心を。 今回は、それをドライブついでに見てきました。前回は、その…
私達が実際に泊まったホテルの1つ、Icelandair Hotel Hamarについてレビューします。 www.icelandairhotels.com レイキャビックからは車で1.5時間程、北の方向に離れていますが、アイスランドの西側を観光するには便利な場所にあります。 私達も、アイスラン…